並小
江沼郡 十一座【並小。】
- 篠原神社
- 篠原神社(石川県加賀市篠原町)
 
 - 刀何理神社
- 【貴船神社に合祀の白山社】(石川県加賀市小塩町)
 - 刀何理神社(石川県小松市矢田町)
 
 - 御木神社
- 御木神社(石川県加賀市三木町)
 
 - 宮村(山石)部神社
- 宮村(山石)部神社(石川県加賀市宮町)
 
 - 服部神社
- 服部神社(石川県加賀市山代温泉)
 
 - 菅生石部神社
- 菅生石部神社(石川県加賀市大聖寺敷地)
 
 - 忌浪神社
- 忌浪神社(石川県加賀市弓波町)
 
 - 日置神社
- 日置神社(石川県加賀市山中温泉坂下町)
 
 - 出水神社
- 出水神社(石川県加賀市橋立町)
 
 - 氣多御子神社
- 気多御子神社(石川県小松市額見町)
 - 【市之瀬神社に合祀の神明宮 】(石川県加賀市山代温泉)
 
 - 潮津神社
- 潮津神社(石川県加賀市潮津町)
 
 
能美郡 八座【並小。】
- 狹野神社
- 狭野神社(石川県能美市佐野町)
 
 - 多太神社
- 多太神社(石川県小松市上本折町)
 
 - 石部神社
- 石部神社(石川県小松市古府町)
 
 - 滓上神社
- 滓上神社(石川県小松市中海町)
 - 【八幡神社に合祀】(石川県能美市鍋谷町)
 
 - 幡生神社
- 幡生神社(石川県小松市吉竹町)
 
 - 兔橋神社
- 菟橋神社(石川県小松市浜田町)
 
 - 多伎奈彌神社
- 瀧浪神社(石川県小松市大野町)
 - 瀧浪神社(石川県能美市長滝町)
 - 多伎奈彌八幡神社(石川県白山市長竹町)
 
 - 熊田神社
- 熊田神社(石川県能美市吉原町)
 
 
石川郡 十座【並小。】
- 白山比咩神社
- 白山比咩神社(石川県白山市三宮町)
 
 - 本村井神社
- 本村井神社(石川県白山市村井町)
 
 - 額東神社
- 額東神社(石川県金沢市額谷町)
 
 - 額西神社
- 額西神社(石川県金沢市額乙丸町)
 
 - 御馬神社
- 御馬神社(石川県金沢市久安町)
 - 御馬神社(石川県金沢市間明町)
 
 - 佐奇神社
- 佐奇神社(石川県金沢市佐奇森町)
 
 - 楢本神社
- 楢本神社(石川県白山市宮丸町)
 - 楢本神社(石川県白山市下柏野町)
 - 楢本神社(石川県白山市上柏野町)
 
 - 笠間神社
- 笠間神社(石川県白山市笠間町)
 
 - 味知神社
- 廃絶?
 - 安江住吉神社(石川県金沢市北安江)
 - 味知郷神社(石川県白山市福留町)
 
 - 神田神社
- 神田神社(石川県白山市吉田町)
 - 神田神社(石川県金沢市神田)
 - 春日神社(石川県金沢市増泉)
 - 八幡神社(石川県白山市倉部町)
 
 
加賀郡 十三座【並小。】
- 小濱神社
- 小濱神社(石川県河北郡内灘町大根布)
 - 黒船神社(石川県河北郡内灘町宮坂)
 - 榊原神社(石川県かほく市大崎)
 
 - 野間神社
- 野間神社(石川県金沢市玉鉾町)
 - 野間神社(石川県金沢市小坂町東)
 
 - 三輪神社
- 石浦神社(石川県金沢市本多町)
 - 三輪神社(石川県河北郡津幡町北中条)
 - 加茂神社(石川県河北郡津幡町加茂)
 
 - 賀茂神社
- 賀茂神社(石川県かほく市横山)
 - 加茂神社(石川県河北郡津幡町加茂)
 - 閣地神社(石川県かほく市鉢伏)
 - 加茂神社(石川県金沢市御所町)
 
 - 神田神社
- 少名彦神社(石川県金沢市田上本町)
 - 神田神社(石川県金沢市神田)
 - 小坂神社(石川県金沢市山ノ上町)
 
 - 下野間神社
- 下野間神社(石川県金沢市乙丸町)
 
 - 郡家神社
- 郡家神社(石川県金沢市吉原町)
 - 日吉神社(石川県金沢市三池町)
 - 郡家神社(石川県金沢市鈴見町)
 
 - 須岐神社
- 須岐神社(石川県金沢市東蚊爪町)
 
 - 野蛟神社
- 野蛟神社(石川県金沢市神谷内町)
 
 - 波自加彌神社
- 波自加弥神社(石川県金沢市花園八幡町)
 
 - 大野湊神社
- 大野湊神社(石川県金沢市寺中町)
 
 - 野蚊神社
- 金山彦神社(石川県金沢市蚊爪町)
 - 笠野神社(石川県河北郡津幡町刈安)
 - 野蚊神社(石川県金沢市琴町)
 - 野蚊神社(石川県金沢市滝下町)
 - 額神社(石川県かほく市高松)
 
 - 笠野神社
- 笠野神社(石川県河北郡津幡町笠池ヶ原)
 - 清水八幡神社(石川県河北郡津幡町清水)
 - 太白山神社(石川県河北郡津幡町津幡)
 - 笠野神社(石川県河北郡津幡町刈安)