-
伊和神社 (兵庫県宍粟市一宮町須行名)
社号 伊和神社 読み いわ 通称 旧呼称 鎮座地 兵庫県宍粟市一宮町須行名 旧国郡 播磨国宍粟郡須行名村 御祭神 大己貴神 社格 式内社、播磨国一宮、旧国幣中社 例祭 10月15日 式内社 播磨國宍粟 ...
-
鞍居神社 (兵庫県赤穂郡上郡町野桑)
社号 鞍居神社 読み くらい 通称 野桑のお宮さん 等 旧呼称 十二社権現 等 鎮座地 兵庫県赤穂郡上郡町野桑 旧国郡 播磨国赤穂郡野桑村 御祭神 神日本磐余彦命 社格 式内社 例祭 10月19日に近 ...
-
鞍居神社 (兵庫県赤穂郡上郡町金出地)
社号 鞍居神社 読み くらい 通称 旧呼称 八幡宮 等 鎮座地 兵庫県赤穂郡上郡町金出地 旧国郡 播磨国赤穂郡金出地村 御祭神 帶中津比古命、誉田別命、息長足姫命 社格 式内社、旧郷社 例祭 10月第 ...
-
八保神社 (兵庫県赤穂郡上郡町八保乙)
社号 八保神社 読み やほ 通称 旧呼称 梵天宮 等 鎮座地 兵庫県赤穂郡上郡町八保乙 旧国郡 播磨国赤穂郡岡村 御祭神 豊受姫命、素戔嗚命、誉田別命 社格 旧県社 例祭 10月10日 式内社 播磨國 ...
-
夜比良神社 (兵庫県たつの市揖保町揖保上)
社号 夜比良神社 読み やひら 通称 旧呼称 八枚明神、八尋社 等 鎮座地 兵庫県たつの市揖保町揖保上 旧国郡 播磨国揖西郡上村 御祭神 大己貴神 社格 式内社、旧県社 例祭 10月9日~10日 式内 ...
-
林田八幡神社 (兵庫県姫路市林田町八幡)
社号 林田八幡神社 読み はやしだはちまん 通称 旧呼称 鎮座地 兵庫県姫路市林田町八幡 旧国郡 播磨国揖東郡奥佐見村 御祭神 応神天皇、仲哀天皇、神功皇后 社格 式内論社 例祭 10月10日 式内社 ...
-
中臣印達神社 (兵庫県たつの市揖保町中臣)
社号 中臣印達神社 読み なかとみいたて 通称 旧呼称 雑王権現、蔵王権現、十二所権現 等 鎮座地 兵庫県たつの市揖保町中臣 旧国郡 播磨国揖西郡中陳村 御祭神 五十猛命 社格 式内社、旧県社 例祭 ...
-
祝田神社 (兵庫県たつの市揖西町清水)
社号 祝田神社 読み はふりた 通称 旧呼称 鎮座地 兵庫県たつの市揖西町清水 旧国郡 播磨国揖西郡清水村 御祭神 石龍比古命、石龍比売命(もしくは玉帯志比古大稲男神、玉帯志比売豊稲女神) 社格 式内 ...
-
祝田神社 (兵庫県姫路市林田町上構)
社号 祝田神社 読み はふりだ / はふりた 通称 旧呼称 貴船大明神、貴船社 等 鎮座地 兵庫県姫路市林田町上構 旧国郡 播磨国揖東郡構村 御祭神 罔象女命、高龗神 社格 式内社、旧県社 例祭 10 ...
-
阿宗神社 (兵庫県たつの市誉田町広山)
社号 阿宗神社 読み あそう 通称 旧呼称 弘山八幡宮、阿宗神社八幡大神宮 等 鎮座地 兵庫県たつの市誉田町広山 旧国郡 播磨国揖東郡広山村 御祭神 神功皇后、応神天皇、玉依姫命、息長日子王 社格 式 ...