1.京都府 2.山城国

猿田彦神社 (京都府京都市上京区上御霊前通烏丸東入上御霊前町)

社号猿田彦神社
読みさるたひこ
通称
旧呼称
鎮座地京都府京都市上京区上御霊前通烏丸東入上御霊前町
旧国郡山城国京都
御祭神猿田彦大神、天鈿女命
社格旧村社、式内論社
例祭5月5日

 

猿田彦神社の概要

京都府京都市上京区上御霊前通烏丸東入上御霊前町に鎮座する神社です。

当社の創建・由緒は詳らかでありません。社伝によれば、当社の神の託宣により長岡京から平安京への遷都が行われたと伝えられています。

しかし実際には長岡京造営の最高責任者である造長岡宮使だった藤原種継が暗殺され、この罪を被せられた早良親王が不慮の死を遂げて怨霊となり飢饉や疫病の流行、近親者の相次ぐ変死などが発生したとされ、さらに洪水による被害も重なり和気清麻呂の建議により平安京遷都が決定されています。

先の社伝が伝えられているのは、当社が平安京遷都の重大なきっかけとなる早良親王(崇道天皇)を祀る上御霊神社のすぐ近くにあることから付会されたものかもしれません。

当社はかつて広大な敷地を持ち多数の境内社を祀っていたと言われ、足利義満の参詣が伝えられるなど権力者の崇敬も篤かったと言われています。

しかし応仁の乱により当社は悉く焼失し、戦国時代にも度々の兵火に遭い、寛政五年(1793年)に現在の非常に小さな神社として整備されたと伝えられています。

当社は式内社「出雲高野神社」であるとの説があるものの詳細は不明。

 

境内の様子

境内入口。見ての通り非常に小さな神社です。上御霊神社へ続く道の途中に鎮座しており、北向きの神明鳥居が建っています。

 

鳥居をくぐると狭い境内に北向きの社殿が並んでいます。

拝殿は桟瓦葺の平入切妻造に千鳥破風の向拝の付いたもの。

 

本殿は銅板葺の一間社流造。本殿の立つ拝殿後方の空間は立ち入ることができません。

 

タマ姫
すごく小さな神社だね!でも昔は大きな神社だったって聞いたけど本当?
そのように伝えられているわね。真偽は不明ながら、平安京への遷都も当社の神の託宣によるとも伝えられているわ。
トヨ姫

 

地図

京都府京都市上京区上御霊前通烏丸東入上御霊前町

 

関係する寺社等

上御霊神社 (京都府京都市上京区上御霊前通烏丸東入上御霊竪町)

社号 御靈神社 読み ごりょう 通称 上御霊神社 等 旧呼称 鎮座地 京都府京都市上京区上御霊前通烏丸東入上御霊竪町 旧国郡 山城国京都 御祭神 崇道天皇、他戸親王、井上大皇后、藤原大夫人、橘大夫 文 ...

続きを見る

-1.京都府, 2.山城国
-,