社号 | 御旅所坐神社・歯定神社 |
読み | おたびじょにいます・はじょう |
通称 | 大和稚宮神社 等 |
旧呼称 | |
鎮座地 | 奈良県天理市中山町 |
旧国郡 | 大和国山辺郡中山村 |
御祭神 | 御旅所坐神社:日本大国魂大神、八千戈大神、御年大神 歯定神社:大己貴神、少彦名神 |
社格 | 大和神社摂社、末社 |
例祭 | 御旅所坐神社:4月1日 歯定神社:1月15日 |
御旅所坐神社・歯定神社の概要
奈良県天理市中山町に鎮座する神社で、御旅所坐神社・歯定神社の二社が並んで鎮座しています。
それぞれ大和神社の摂社、末社であり、4月1日の大和神社の例祭「ちゃんちゃん祭」では当地まで神輿の渡御が行なわれます。
歯定神社はかつて「葉状神社」とも呼ばれ、農業、特に葉物野菜の種蒔きに際して豊作を祈願したとも言われています。
また歯定神社は「歯定大権現」とも呼ばれ、かつて歯上(定)堂にあったものを明治初め頃に現在地に遷したと伝えられています。
当社は古墳時代初期の前方後円墳である「中山大塚古墳」の前方部にあたる部分に鎮座していることも大きな特徴です。
境内の様子
当社は大和神社の南東1.1kmほどのところに鎮座しています。
削平されているものの中山大塚古墳の前方部にあたる部分に立地しており、境内は広場のような空間となっています。
小さな石段を上ったところに、左側(西側)に一つ、右側(東側)に二つの岩石が配置されており、それぞれ注連縄が掛けられています。
元々は歯定神社の旧地(歯上堂)にあったものとも言われています。
奥にさらに石段があり、その上には「歯定神社」が南向きに鎮座しています。
石段上には鳥居が建っています。
鳥居をくぐると正面に歯定神社の拝殿が建っています。桟瓦葺・平入切妻造の簡素な建築。
拝殿後方には塀に囲われて銅板葺・春日見世棚造の本殿が建っています。
歯定神社の社殿右側(東側)に「御旅所坐神社」が南向きに鎮座しています。
こちらは拝殿や鳥居は無く、檜皮葺・三間社流造の朱塗りの本殿のみが建っています。
御旅所坐神社と歯定神社が左右に並んでいる様子。
背後の森は中山大塚古墳です。
「中山大塚古墳」は古墳時代初期の前方後円墳で、墳丘長130m。前方部は南西に突き出ており、先述の通り当社の社地として削平されています。
大和古墳群に属する古墳で、最古の古墳ともされる箸墓古墳に次ぐ極めて古い古墳であると推定されています。
案内板
中山大塚古墳
+ 開く
(築造時期 古墳時代初頭)
中山大塚古墳は、萱生町と中山町の一帯に展開する大和(おおやまと)古墳群の南側に位置する前方後円墳です。標高約90メートルの尾根上に前方部を南西に向けて築かれており、前方部付近には大和神社のお旅所がおかれたために削平を受けています。古墳の規模は、全長130メートル、後円部径67メートル、後円部の高さ15メートルを測ります。
1985年以降、1994年までの学術調査の結果、墳丘表面が葺石で覆われ、後円部に2段、前方部に1段の段築による築成であることが知られています。
また、外部施設として西側くびれ部に作られた三角形の張り出し部と後円部北側の張り出し部があり、いずれも古墳への通路的な施設と考えられています。
埋葬施設は、後円部墳頂の中央に墳丘主軸に沿って築かれた竪穴式石室が見つかっており、長さ7.5メートル、天井までの高さ約2メートルの規模をもちます。なお、石室の南北両小口は隅に丸みをもつように石材が積まれています。石室の石材は大阪府羽曳野市と太子町の間に位置する春日山で採取された輝石安山岩が使用されています。
出土遺物では、銅鏡片2点、鉄器36点などが石室内より見つかりましたが盗掘が石室内全体におよんでいたため細片化したものがほとんどでした。銅鏡は二仙四禽鏡で、鉄器には鉄槍、鉄鏃などがあります。
ほかに、墳頂部からは土器のほか、特殊壺形埴輪、二重口縁壺系の埴輪、特殊円筒埴輪、特殊器台形土器、特殊壺形土器などが出土しており、埋葬主体部を囲うように樹立していたものと考えられています。
これまでの発掘調査の成果から、当古墳の墳丘は戦国時代の山城として再利用されていたために若干改変され、現状の墳丘形状が築造当初のものでないこともわかっています。しかしながら、石室や墳丘構造、あるいは埴輪などに認められるそれぞれの初源的な要素から、当古墳が前方後円墳の築かれ始めたころの古墳であると判断されています。
1999年8月 天理市教育委員会
(2014年3月改訂)
タマ姫
よくわからないわね。「歯」というより葉物野菜の豊作を祈る「葉」の神様として信仰されたとも言われているみたいよ。
トヨ姫
地図
奈良県天理市中山町
関係する寺社等
-
大和神社 (奈良県天理市新泉町)
社号 大和神社 読み おおやまと 通称 旧呼称 鎮座地 奈良県天理市新泉町 旧国郡 大和国山辺郡新泉村 御祭神 日本大国魂大神、八千戈大神、御年大神 社格 式内社、二十二社、旧官幣大社 例祭 4月1日 ...
続きを見る