-
志磨神社 (和歌山県和歌山市中之島)
社号 志磨神社 読み しま 通称 旧呼称 九頭明神 等 鎮座地 和歌山県和歌山市中之島 旧国郡 紀伊国名草郡中野島村 御祭神 中津島姫命 社格 式内社、旧県社 例祭 10月15日 式内社 紀伊國名草郡 ...
-
水門吹上神社 (和歌山県和歌山市小野町)
社号 水門吹上神社 読み みなとふきあげ 通称 湊本えびす 等 旧呼称 聞名大明神、湊大明神 等 鎮座地 和歌山県和歌山市小野町2丁目 旧国郡 紀伊国海部郡小野町 御祭神 御子蛭児神、大己貴神 社格 ...
-
伊達神社 (和歌山県和歌山市園部)
社号 伊達神社 読み いたて / いだて 通称 旧呼称 園部神社、一宮大明神、牛頭天王 等 鎮座地 和歌山県和歌山市園部 旧国郡 紀伊国名草郡園部村 御祭神 五十猛命、神八井耳命 社格 式内社、旧郷社 ...
-
高積神社 (和歌山県和歌山市祢宜)
社号 高積神社 読み たかつみ 通称 旧呼称 上の宮:高社、高宮、高三所明神、高御前 等 / 下の宮:気鎮社 等 鎮座地 和歌山県和歌山市祢宜 旧国郡 紀伊国名草郡禰宜村 御祭神 都麻都比売命、五十猛 ...
-
竈山神社 (和歌山県和歌山市和田)
社号 竈山神社 読み かまやま 通称 旧呼称 鎮座地 和歌山県和歌山市和田 旧国郡 紀伊国名草郡和田村 御祭神 彦五瀬命 社格 式内社、旧官幣大社 例祭 10月13日 式内社 紀伊國名草郡 竈山神社 ...
-
津秦天満宮 (和歌山県和歌山市津秦)
社号 津秦天満宮 読み つはたてんまんぐう 通称 旧呼称 鎮座地 和歌山県和歌山市津秦 旧国郡 紀伊国名草郡津秦村 御祭神 菅原道真公 社格 例祭 7月25日 津秦天満宮の概要 和歌山県 ...
-
刺田比古神社 (和歌山県和歌山市片岡町)
社号 刺田比古神社 読み さすたひこ 通称 岡の宮 等 旧呼称 岡宮、九頭明神、国津明神 等 鎮座地 和歌山県和歌山市片岡町 旧国郡 紀伊国名草郡岡 御祭神 道臣命、大伴佐氐比古命 社格 式内社、旧県 ...
-
朝椋神社 (和歌山県和歌山市鷺ノ森明神丁)
社号 朝椋神社 読み あさくら 通称 旧呼称 鷺ノ森ノ神社、九頭大明神、顕国社 等 鎮座地 和歌山県和歌山市鷺ノ森明神丁 旧国郡 紀伊国名草郡鷺森 御祭神 大国主命 社格 式内社、旧村社 例祭 10月 ...
-
山口神社 (和歌山県和歌山市谷)
社号 山口神社 読み やまぐち 通称 日吉神社 等 旧呼称 山王権現社・春日明神社 等 鎮座地 和歌山県和歌山市谷 旧国郡 紀伊国名草郡谷村 御祭神 伊久津姫命 / 配祀:国常立命、国狭槌命、惶根命、 ...
-
伊久比売神社 (和歌山県和歌山市市小路)
社号 伊久比売神社 読み いくひめ 通称 旧呼称 市姫大明神 等 鎮座地 和歌山県和歌山市市小路 旧国郡 紀伊国名草郡市小路村 御祭神 伊久比売命 社格 式内社、旧村社 例祭 10月13日 式内社 紀 ...