-
堅田神社 (兵庫県神戸市西区平野町繁田)
社号 堅田神社 読み かただ 通称 旧呼称 大梵天王宮 鎮座地 兵庫県神戸市西区平野町繁田 旧国郡 播磨国明石郡繁田村 御祭神 大己貴命、素盞嗚尊、住吉大神、顯宗天皇、仁賢天皇 社格 式内論社 例祭 ...
-
堅田神社 (兵庫県神戸市西区平野町堅田)
社号 堅田神社 読み かただ 通称 旧呼称 大梵天王宮 鎮座地 兵庫県神戸市西区平野町堅田 旧国郡 播磨国明石郡鴨谷村 御祭神 大己貴命、猿田彦命、倉稲魂命、皇太神、素盞嗚尊 社格 式内論社 例祭 1 ...
-
春日神社 (兵庫県神戸市西区平野町宮前)
社号 春日神社 読み かすが 通称 宇留春日神社 等 旧呼称 鎮座地 兵庫県神戸市西区平野町宮前 旧国郡 播磨国明石郡宮前村 御祭神 武甕槌命、経津主命、天児屋根命、姫大神 社格 式内論社、旧村社 例 ...
-
乎疑原神社 (兵庫県加西市豊倉町)
社号 乎疑原神社 読み おぎはら 通称 旧呼称 鎮座地 兵庫県加西市豊倉町 旧国郡 播磨国加西郡豊倉村 御祭神 大物主命、少彦名命 社格 式内社、旧村社 例祭 式内社 播磨國賀茂郡 乎疑原神社 &nb ...
-
乎疑原神社 (兵庫県加西市繁昌町)
社号 乎疑原神社 読み おぎはら 通称 旧呼称 天神宮 等 鎮座地 兵庫県加西市繁昌町 旧国郡 播磨国加西郡繁昌村 御祭神 大国主命、少彦名命、菅原道真命 社格 式内社、旧郷社 例祭 3月25日 式内 ...
-
垣田神社 (兵庫県小野市小田町)
社号 垣田神社 読み かきた 通称 旧呼称 鎮座地 兵庫県小野市小田町 旧国郡 ?(播磨国加東郡上小田村 or 下小田村) 御祭神 表筒男神、中筒男命、底津男命 社格 式内社、旧県社 例祭 10月9日 ...
-
木梨神社 (兵庫県加東市藤田)
社号 木梨神社 読み こなし 通称 旧呼称 藤田大明神、聖九社明神 等 鎮座地 兵庫県加東市藤田 旧国郡 播磨国加東郡藤田村 御祭神 八十枉津日神、大直日神、神直日神、底津少童神、中津少童神、表津少童 ...
-
住吉神社 (兵庫県小野市中番町)
社号 住吉神社 読み すみよし 通称 旧呼称 鎮座地 兵庫県小野市中番町 旧国郡 播磨國加東郡中番村 御祭神 天目一箇神、表筒男神、中筒男命、底筒男命 社格 式内社、旧村社 例祭 10月9日 式内社 ...
-
菅田神社 (兵庫県小野市菅田町)
社号 菅田神社 読み すがた 通称 旧呼称 住吉明神、山王権現 等 鎮座地 兵庫県小野市菅田町 旧国郡 播磨国加東郡菅田村 御祭神 天目一箇神、表筒男命、中筒男命、底筒男命、気長足姫命、大山咋神 社格 ...
-
住吉神社 (兵庫県加東市秋津)
社号 住吉神社 読み すみよし 通称 旧呼称 恒田明神 鎮座地 兵庫県加東市秋津 旧国郡 播磨国加東郡常田村 御祭神 上筒男命、中筒男命、底筒男命、息長足姫命 社格 式内論社、旧郷社 例祭 10月10 ...