• ホーム
  • このサイトについて
  • 神社巡り
    • 都道府県別
    • 旧国郡別
    • 延喜式神名帳
    • 御朱印一覧
  • 名所・旧跡
  • 竜宮姉妹の質問箱
    • 神社・寺院のこと
    • 歴史・文化のこと

神社巡遊録

  • ホーム
  • このサイトについて
  • 神社巡り
    • 都道府県別
    • 旧国郡別
    • 延喜式神名帳
    • 御朱印一覧
  • 名所・旧跡
  • 竜宮姉妹の質問箱
    • 神社・寺院のこと
    • 歴史・文化のこと

新着記事

1.奈良県 2.大和国

大神神社 (奈良県桜井市粟殿)

2021/2/13    大和国式上郡, 奈良県桜井市

社号 大神神社 読み おおみわ 通称 旧呼称 鎮座地 奈良県桜井市粟殿 旧国郡 大和国式上郡粟殿村 御祭神 大物主命、天児屋根命、蔵王権現 社格 式内論社、旧村社 例祭 5月7日 式内社 大和國城上郡 ...

1.奈良県 2.大和国

水口神社 (奈良県天理市渋谷町)

2021/7/27    大和国式上郡, 奈良県天理市

社号 水口神社 読み みなくち 通称 旧呼称 天王社 等 鎮座地 奈良県天理市渋谷町 旧国郡 大和国式上郡渋谷村 御祭神 誉田別命 社格 式内社、旧村社 例祭 10月14日 式内社 大和國城上郡 水口 ...

1.奈良県 2.大和国

殖栗神社 (奈良県桜井市上之庄)

2021/7/27    大和国式上郡, 奈良県桜井市

社号 殖栗神社 読み えぐり 通称 旧呼称 三十八社 等 鎮座地 奈良県桜井市上之庄 旧国郡 大和国式上郡上ノ庄村 御祭神 殖栗王、天児屋根命 社格 式内社 例祭 10月1日 式内社 大和國城上郡 殖 ...

1.奈良県 2.大和国

等彌神社 (奈良県桜井市桜井)

2021/7/27    大和国十市郡, 奈良県桜井市, 御朱印

社号 等彌神社 読み とみ 通称 旧呼称 能登宮 等 鎮座地 奈良県桜井市桜井 旧国郡 大和国十市郡桜井村 御祭神 上津尾社:大日霊貴命 / 下津尾社:磐余明神、品陀和気命、高皇産霊神、天児屋根命 社 ...

1.奈良県 2.大和国

忍坂山口坐神社 (奈良県桜井市赤尾)

2021/7/27    大和国式上郡, 奈良県桜井市

社号 忍坂山口坐神社 読み おしさかやまぐちにます 通称 旧呼称 天一大明神 等 鎮座地 奈良県桜井市赤尾 旧国郡 大和国式上郡赤尾村 御祭神 大山祇命 社格 式内社、旧村社 例祭 4月15日 式内社 ...

1.奈良県 2.大和国

與喜天満神社 (奈良県桜井市初瀬)

2021/7/27    大和国式上郡, 奈良県桜井市

社号 與喜天満神社 読み よきてんまん 通称 旧呼称 鎮座地 奈良県桜井市初瀬 旧国郡 大和国式上郡初瀬村 御祭神 菅原道真 社格 式内論社、旧郷社 例祭 10月20日 式内社 大和國城上郡 長谷山口 ...

1.奈良県 2.大和国

長谷山口坐神社 (奈良県桜井市初瀬)

2021/7/27    大和国式上郡, 奈良県桜井市

社号 長谷山口坐神社 読み はせやまぐちにいます 通称 旧呼称 手力雄神社 等 鎮座地 奈良県桜井市初瀬 旧国郡 大和国式上郡初瀬村 御祭神 大山祇神、天手力男命、豊受大神 社格 式内社、旧村社 例祭 ...

1.奈良県 2.大和国

忍坂坐生根神社 (奈良県桜井市忍阪)

2021/7/27    大和国式上郡, 奈良県桜井市

社号 忍坂坐生根神社 読み おしさかにますいくね 通称 旧呼称 鎮座地 奈良県桜井市忍阪 旧国郡 大和国式上郡忍阪村 御祭神 少彦名神 社格 式内社、旧村社 例祭 10月17日 式内社 大和國城上郡 ...

1.奈良県 2.大和国

志貴御県坐神社 (奈良県桜井市金屋)

2021/10/5    大和国式上郡, 奈良県桜井市

社号 志貴御縣坐神社 読み しきのみあがたにます 通称 旧呼称 志貴宮 等 鎮座地 奈良県桜井市金屋 旧国郡 大和國式上郡金屋村 御祭神 大己貴命 社格 式内社、旧村社 例祭 9月17日 式内社 大和 ...

1.奈良県 2.大和国

春日神社 (奈良県桜井市戒重)

2021/7/27    大和国式上郡, 奈良県桜井市

社号 春日神社 読み かすが 通称 旧呼称 長田宮(?) 等 鎮座地 奈良県桜井市戒重 旧国郡 大和国式上郡戒重村 御祭神 天児屋根命、天太玉命、武甕槌命、比売大神 社格 式内論社、旧村社 例祭 9月 ...

« Prev 1 … 27 28 29 30 31 … 76 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

新着記事

1.兵庫県 2.播磨国

真浦神社 (兵庫県姫路市家島町真浦)

2023/12/7

1.兵庫県 2.播磨国

宮浦神社 (兵庫県姫路市家島町宮)

2023/12/7

1.兵庫県 2.播磨国

家島神社 (兵庫県姫路市家島町宮)

2023/12/7

1.大阪府 2.河内国

櫟本神社 (大阪府堺市美原区真福寺)

2023/12/5

1.大阪府 2.河内国

三之宮神社 (大阪府枚方市穂谷)

2022/9/2

最近の投稿

  • 真浦神社 (兵庫県姫路市家島町真浦)
  • 宮浦神社 (兵庫県姫路市家島町宮)
  • 家島神社 (兵庫県姫路市家島町宮)
  • 櫟本神社 (大阪府堺市美原区真福寺)
  • 三之宮神社 (大阪府枚方市穂谷)
  • 二ノ宮神社 (大阪府枚方市船橋本町)
  • 友呂岐神社 (大阪府寝屋川市香里本通町)
  • 鞆呂岐神社 (大阪府寝屋川市木屋町)
  • 住吉神社 (大阪府河内長野市小山田町)
  • 百舌鳥八幡宮 (大阪府堺市北区百舌鳥赤畑町)
  • 信達神社 (大阪府泉南市信達金熊寺)
  • 南近義神社 (大阪府貝塚市王子)
  • 住吉神社 (大阪府泉佐野市下瓦屋)
  • 住吉神社 (大阪府泉南郡岬町多奈川小島)
  • 国神社 (大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺)
  • 住吉神社 (兵庫県明石市魚住町中尾)

カテゴリー

  • 1.京都府
  • 1.兵庫県
  • 1.和歌山県
  • 1.大阪府
  • 1.奈良県
  • 2.和泉国
  • 2.大和国
  • 2.山城国
  • 2.摂津国
  • 2.播磨国
  • 2.河内国
  • 2.紀伊国
  • 旧国郡別
  • 歴史・文化のこと
  • 神社・寺院のこと

Twitter

Tweets by jun_yu_roku

【神社巡遊録ホーム】へ戻る

じゃらんで見る JTBで見る 日本旅行で見る
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 神社巡り
  • 名所・旧跡
  • 竜宮姉妹の質問箱

神社巡遊録

© 2025 神社巡遊録