-
丹生酒殿神社 (和歌山県伊都郡かつらぎ町三谷)
社号 丹生酒殿神社 読み にうさかどの 通称 旧呼称 鎮座地 和歌山県伊都郡かつらぎ町三谷 旧国郡 紀伊国伊都郡三谷村 御祭神 丹生都比売大神 / 配祀:高野御子命、誉田別命 社格 旧村社 例祭 10 ...
-
丹生官省符神社 (和歌山県伊都郡九度山町慈尊院)
社号 丹生官省符神社 読み にうかんしょうぶ 通称 旧呼称 丹生高野明神社、丹生七社大明神、神通寺七社明神 等 鎮座地 和歌山県伊都郡九度山町慈尊院 旧国郡 紀伊国伊都郡慈尊院村 御祭神 丹生都比売大 ...
-
宝来山神社 (和歌山県伊都郡かつらぎ町萩原)
社号 寶來山神社 読み ほうらいさん 通称 旧呼称 八幡宮、是吉大明神、宝来山大明神 等 鎮座地 和歌山県伊都郡かつらぎ町萩原 旧国郡 紀伊国伊都郡萩原村 御祭神 八幡大神、菅原大神、大山祗大神、猿田 ...
-
相賀八幡神社 (和歌山県橋本市胡麻生)
社号 相賀八幡神社 読み おうがはちまん 通称 旧呼称 鎮座地 和歌山県橋本市胡麻生 旧国郡 紀伊国伊都郡胡麻生村 御祭神 誉田別尊、足仲彦尊、気長足姫尊 社格 旧郷社 例祭 10月第2日曜日 &nb ...
-
鞆淵八幡神社 (和歌山県紀の川市中鞆渕)
社号 鞆淵八幡神社 読み ともぶちはちまん 通称 旧呼称 鎮座地 和歌山県紀の川市中鞆渕 旧国郡 紀伊国那賀郡中番村 御祭神 応神天皇、仲哀天皇、姫大神 社格 旧県社 例祭 10月15日 ...
-
箕嶋神社 (和歌山県有田市箕島)
社号 箕嶋神社 読み みのしま 通称 旧呼称 祇園社、牛頭天王 等 鎮座地 和歌山県有田市箕島 旧国郡 紀伊国有田郡箕島村 御祭神 水主大神、素盞鳴尊、武甕槌神、経津主神、誉田別命 社格 例祭 10月 ...
-
顕国神社 (和歌山県有田郡湯浅町湯浅)
社号 顯國神社 読み けんこく 通称 大宮さん 等 旧呼称 鎮座地 和歌山県有田郡湯浅町湯浅 旧国郡 紀伊国有田郡湯浅村 御祭神 大己貴命、須佐男命、櫛名田姫命、建御名方命、沼川姫命 社格 旧村社 例 ...
-
粟嶋神社 (和歌山県海南市下津町方)
社号 粟嶋神社 読み あわしま 通称 旧呼称 鎮座地 和歌山県海南市下津町方 旧国郡 紀伊国海部郡方村 御祭神 少毘古那神 社格 旧村社 例祭 10月13日 粟嶋神社の概要 和歌山県海南 ...
-
矢宮神社 (和歌山県和歌山市関戸)
社号 矢宮神社 読み やのみや 通称 旧呼称 鎮座地 和歌山県和歌山市関戸1丁目 旧国郡 紀伊国海部郡関戸村 御祭神 賀茂建角身之命 / 配祀:吉井駒島神 社格 例祭 10月13日 矢宮 ...
-
国主神社 (和歌山県海南市多田)
社号 國主神社 読み くぬし 通称 旧呼称 國栖明神社、九頭神社 等 鎮座地 和歌山県海南市多田 旧国郡 紀伊国名草郡多田村 御祭神 大國主之神 社格 例祭 10月第1日曜日 國主神社の ...