-
北野天満宮境内社 (京都府京都市上京区御前通今出川上ル馬喰町)
お知らせ 北野天満宮の本社については別記事にて紹介しています。こちらも併せてご覧ください。 北野天満宮の境内社 参道(楼門前)の様子 伴氏社 参道の三の鳥居手前の左側(西側)に東向きに鎮座しているのが ...
-
北野天満宮 (京都府京都市上京区御前通今出川上ル馬喰町)
社号 北野天満宮 読み きたの 通称 天神さん 等 旧呼称 鎮座地 京都府京都市上京区御前通今出川上ル馬喰町 旧国郡 山城国京都 御祭神 菅原道真公 社格 二十二社、旧官幣中社 例祭 8月4日 &nb ...
-
彼方神社 (京都府宇治市宇治乙方)
社号 彼方神社 読み おちかた 通称 旧呼称 諏訪大明神 等 鎮座地 京都府宇治市宇治乙方 旧国郡 山城国宇治郡宇治郷 御祭神 大物主命 社格 式内社、旧村社 例祭 12月6日 式内社 山城國宇治郡 ...
-
許波多神社 (京都府宇治市木幡東中)
社号 許波多神社 読み こはた 通称 旧呼称 柳大明神 等 鎮座地 京都府宇治市木幡東中 旧国郡 山城国宇治郡木幡村 御祭神 天忍穂耳尊、天照大御神、天津日子根命 社格 式内社、旧郷社 例祭 8月8日 ...
-
許波多神社 (京都府宇治市五ケ庄古川)
社号 許波多神社 読み こはた 通称 旧呼称 柳大明神 等 鎮座地 京都府宇治市五ケ庄古川 旧国郡 山城国宇治郡五ヶ庄村 御祭神 瓊々杵尊、天忍穂耳尊、神日本磐余彦尊 社格 式内社、旧郷社 例祭 11 ...
-
宇治上神社 (京都府宇治市宇治山田)
社号 宇治上神社 読み うじがみ 通称 旧呼称 宇治離宮明神、離宮八幡宮、離宮上社 等 鎮座地 京都府宇治市宇治山田 旧国郡 山城国宇治郡宇治郷 御祭神 菟道稚郎子命、応神天皇、仁徳天皇 社格 式内社 ...
-
宇治神社 (京都府宇治市宇治山田)
社号 宇治神社 読み うじ 通称 旧呼称 宇治離宮明神、離宮下社 等 鎮座地 京都府宇治市宇治山田 旧国郡 山城国宇治郡宇治郷 御祭神 菟道稚郎子命 社格 式内社、旧府社 例祭 5月8日、6月8日 式 ...
-
与杼神社 (京都府京都市伏見区淀本町)
社号 與杼神社 読み よど 通称 旧呼称 淀大明神、水垂社 等 鎮座地 京都府京都市伏見区淀本町 旧国郡 旧地:山城国紀伊郡水垂村 現在地:山城国久世郡淀町 御祭神 豊玉姫命、高皇産霊神、速秋津姫命 ...
-
田中神社 (京都府京都市東山区本町)
社号 田中神社 読み たなか 通称 旧呼称 鎮座地 京都府京都市東山区本町 旧国郡 山城国京都 御祭神 不詳 社格 式内論社、伏見稲荷大社境外摂社 例祭 式内社 山城國紀伊郡 飛鳥田神社【一名柿本社。 ...
-
福長神社 (京都府京都市上京区室町通武者小路下ル福長町)
社号 福長神社 読み ふくなが 通称 旧呼称 福長稲荷 等 鎮座地 京都府京都市上京区室町通武者小路下ル福長町 旧国郡 山城国京都福永町 御祭神 福井神、綱長井神、稲荷神 社格 式内社 例祭 式内社 ...