-
御香宮神社 (京都府京都市伏見区御香宮門前町)
社号 御香宮神社 読み ごこうのみや 通称 旧呼称 鎮座地 京都府京都市伏見区御香宮門前町 旧国郡 山城国紀伊郡伏見町 御祭神 神功皇后 社格 式内社、旧府社 例祭 4月17日、10月上旬 式内社 山 ...
-
城南宮 (京都府京都市伏見区中島鳥羽離宮町)
社号 城南宮 読み じょうなんぐう 通称 旧呼称 鎮座地 京都府京都市伏見区中島鳥羽離宮町 旧国郡 山城国紀伊郡中島村 御祭神 息長帯日売命、八千歳神、国常立尊 社格 旧府社 例祭 7月20日 &nb ...
-
藤森神社 (京都府京都市伏見区深草鳥居崎町)
社号 藤森神社 読み ふじのもり 通称 旧呼称 藤森天王社 等 鎮座地 京都府京都市伏見区深草鳥居崎町 旧国郡 山城国紀伊郡深草村 御祭神 中座:素盞嗚命 他/東座:舎人親王、天武天皇/西座:早良親王 ...
-
伏見稲荷大社 稲荷山 (京都府京都市伏見区深草藪之内町)
お知らせ 伏見稲荷大社本社については別記事にて紹介しています。併せてご覧ください。 伏見稲荷大社の背後には標高233mの「稲荷山」が聳え、山上にある三つの頂である「一ノ峰」「二ノ峰」「三ノ峰」を中心に ...
-
伏見稲荷大社 (京都府京都市伏見区深草藪之内町)
社号 伏見稲荷大社 読み ふしみいなり 通称 旧呼称 三之峰稲荷大明神 等 鎮座地 京都府京都市伏見区深草藪之内町 旧国郡 山城国紀伊郡稲荷村 御祭神 宇迦之御魂大神、佐田彦大神、大宮能売大神、田中大 ...
-
日向大神宮 (京都府京都市山科区日ノ岡一切経谷町)
社号 日向大神宮 読み ひむかい 通称 旧呼称 粟田口神明宮、日岡神明宮 等 鎮座地 京都府京都市山科区日ノ岡一切経谷町 旧国郡 山城国宇治郡日岡村 御祭神 内宮:天照大御神、多紀理毘賣命、市寸島比賣 ...
-
幸神社 (京都府京都市北区上賀茂岡本町)
社号 幸神社 読み さい 通称 オサイサン 等 旧呼称 鎮座地 京都府京都市北区上賀茂岡本町 旧国郡 山城国愛宕郡上賀茂村 御祭神 不明 社格 例祭 式内社 山城國愛宕郡 鴨岡太神社 幸 ...
-
貴船神社 (京都府京都市左京区鞍馬貴船町)
社号 貴船神社 読み きふね 通称 旧呼称 鎮座地 京都府京都市左京区鞍馬貴船町 旧国郡 山城国愛宕郡貴船村 御祭神 高龗神 社格 式内社、二十二社、旧官幣中社 例祭 6月1日 式内社 山城國愛宕郡 ...
-
崇道神社 (京都府京都市左京区上高野西明寺山)
社号 崇道神社(崇導神社) 読み すどう 通称 旧呼称 鎮座地 京都府京都市左京区上高野西明寺山 旧国郡 山城国愛宕郡高野村 御祭神 早良親王 社格 旧村社 例祭 5月5日 崇道神社の概 ...
-
大田神社 (京都府京都市北区上賀茂本山)
社号 大田神社 読み おおた 通称 旧呼称 鎮座地 京都府京都市北区上賀茂本山 旧国郡 山城国愛宕郡上賀茂村 御祭神 天鈿女命 社格 式内社、賀茂別雷神社摂社 例祭 4月10日、11月10日 式内社 ...