-
梅宮大社 (京都府京都市右京区梅津フケノ川町)
社号 梅宮大社 読み うめのみや 通称 旧呼称 鎮座地 京都府京都市右京区梅津フケノ川町 旧国郡 山城国葛野郡西梅津村 御祭神 酒解神、酒解子神、大若子神、小若子神 社格 式内社、二十二社、旧官幣中社 ...
-
平野神社 (京都府京都市北区平野宮本町)
社号 平野神社 読み ひらの 通称 旧呼称 鎮座地 京都府京都市北区平野宮本町 旧国郡 山城国葛野郡小北山村 御祭神 今木皇大神、久度大神、古開大神、比売大神 社格 式内社、二十二社、旧官幣大社 例祭 ...
-
明神祠 (京都府京都市北区大森東町)
社号 明神祠 読み みょうじん 通称 旧呼称 鎮座地 京都府京都市北区大森東町 旧国郡 山城国葛野郡東河内村 御祭神 ? 社格 式内論社 例祭 式内社 山城國葛野郡 墮川御上神社 明神祠 ...
-
大森賀茂神社 (京都府京都市北区大森東町)
社号 大森賀茂神社 読み おおもりかも 通称 旧呼称 大森大明神 等 鎮座地 京都府京都市北区大森東町 旧国郡 山城国葛野郡東河内村 御祭神 賀茂皇大神、彌都波能賣神、瀬織津比咩神 社格 式内論社、旧 ...
-
岩戸落葉神社 (京都府京都市北区小野下ノ町)
社号 岩戸落葉神社 読み いわとおちば 通称 旧呼称 落葉宮 等 鎮座地 京都府京都市北区小野下ノ町 旧国郡 山城国葛野郡上村・下村 御祭神 稚日女神、彌都波能賣神、瀬織津比咩神、落葉姫命 社格 式内 ...
-
福王子神社 (京都府京都市右京区宇多野福王子町)
社号 福王子神社 読み ふくおうじ 通称 旧呼称 鎮座地 京都府京都市右京区宇多野福王子町 旧国郡 山城国葛野郡福王子村 御祭神 班子皇后 社格 式内論社、村社 例祭 10月第3日曜日 式内社 山城國 ...
-
松尾大社 (京都府京都市西京区嵐山宮町)
社号 松尾大社 読み まつお 通称 旧呼称 鎮座地 京都府京都市西京区嵐山宮町 旧国郡 山城国葛野郡山田村 御祭神 大山咋神、中津島姫命 社格 式内社、二十二社、旧官幣大社 例祭 4月2日 式内社 山 ...
-
月読神社 (京都府京都市西京区松室山添町)
社号 月読神社 読み つきよみ 通称 旧呼称 鎮座地 京都府京都市西京区松室山添町 旧国郡 山城国葛野郡松室村 御祭神 月読尊 社格 式内社、松尾大社摂社 例祭 10月3日 式内社 山城國葛野郡 葛野 ...
-
神足神社 (京都府長岡京市東神足)
社号 神足神社 読み こうたり 通称 旧呼称 鎮座地 京都府長岡京市東神足 旧国郡 山城国乙訓郡神足村 御祭神 天神立命 or 舎人親王 社格 式内社、旧村社 例祭 6月5日 式内社 山城國乙訓郡 神 ...
-
自玉手祭来酒解神社 (京都府乙訓郡大山崎町大山崎天王山)
社号 自玉手祭来酒解神社 読み たまでよりまつりきたるさかとけ 通称 旧呼称 天神八王子宮、山崎天王社 等 鎮座地 京都府乙訓郡大山崎町大山崎天王山 旧国郡 山城国乙訓郡大山崎村 御祭神 大山祇神 社 ...