• ホーム
  • このサイトについて
  • 神社巡り
    • 都道府県別
    • 旧国郡別
    • 延喜式神名帳
    • 御朱印一覧
  • 名所・旧跡
  • 竜宮姉妹の質問箱
    • 神社・寺院のこと
    • 歴史・文化のこと

神社巡遊録

  • ホーム
  • このサイトについて
  • 神社巡り
    • 都道府県別
    • 旧国郡別
    • 延喜式神名帳
    • 御朱印一覧
  • 名所・旧跡
  • 竜宮姉妹の質問箱
    • 神社・寺院のこと
    • 歴史・文化のこと

新着記事

1.大阪府 2.河内国

田坐神社 (大阪府松原市田井城)

2021/10/11    大阪府松原市, 河内国丹北郡

社号 田坐神社 読み たざ 通称 旧呼称 八幡社 等 鎮座地 大阪府松原市田井城 旧国郡 河内国丹北郡田井城村 御祭神 依羅宿祢、呉服漢織、豊宇気毘売神 社格 式内社、旧村社 例祭 式内社 河内國丹比 ...

1.大阪府 2.河内国

柴籬神社 (大阪府松原市上田)

2023/11/28    大阪府松原市, 御朱印, 河内国丹北郡

社号 柴籬神社 読み しばがき 通称 旧呼称 鎮座地 大阪府松原市上田 旧国郡 河内国丹北郡上田村 御祭神 反正天皇、菅原道真、依羅宿禰 社格 旧村社 例祭   柴籬神社の概要 大阪府松原市 ...

1.大阪府 2.河内国

屯倉神社 (大阪府松原市三宅中)

2021/10/10    大阪府松原市, 河内国丹北郡

社号 屯倉神社 読み みやけ 通称 旧呼称 三宅天満宮 等 鎮座地 大阪府松原市三宅中 旧国郡 河内国丹北郡三宅村 御祭神 菅原道真公、須佐之男命、品陀別命 社格 旧村社 例祭 10月1日 &nbsp ...

1.大阪府 2.河内国

菅生神社 (大阪府堺市美原区菅生)

2023/11/9    大阪府堺市, 河内国丹南郡

社号 菅生神社 読み すごう 通称 旧呼称 天満天神、菅生天満宮 等 鎮座地 大阪府堺市美原区菅生 旧国郡 河内国丹南郡菅生村 御祭神 菅原道真、天児屋根命 社格 式内社、旧郷社 例祭 4月5日、10 ...

1.大阪府 2.河内国

大津神社 (大阪府羽曳野市高鷲)

2021/10/9    大阪府羽曳野市, 河内国丹南郡

社号 大津神社 読み おおつ 通称 旧呼称 大宮、牛頭天王 等 鎮座地 大阪府羽曳野市高鷲 旧国郡 河内国丹南郡丹下村 御祭神 素盞嗚尊、奇稲田姫命、天日鷲命 社格 式内社、旧村社 例祭 10月7日 ...

1.大阪府 2.河内国

阿麻美許曽神社 (大阪府大阪市東住吉区矢田)

2021/12/16    大阪府大阪市, 御朱印, 河内国丹北郡

社号 阿麻美許曽神社 読み あまみこそ 通称 旧呼称 阿麻岐志の宮、牛頭天皇 等 鎮座地 大阪府大阪市東住吉区矢田 旧国郡 河内国丹北郡枯木村 御祭神 素盞嗚命、天児屋根命、事代主命 社格 式内社、旧 ...

1.大阪府 2.河内国

丹比神社 (大阪府堺市美原区多治井)

2023/11/30    大阪府堺市, 河内国丹南郡

社号 丹比神社 読み たんぴ 通称 旧呼称 若松天神 等 鎮座地 大阪府堺市美原区多治井 旧国郡 河内国丹南郡多治井村 御祭神 火明命、瑞歯別命 社格 式内社、旧村社 例祭 10月9日 式内社 河内国 ...

1.大阪府 2.河内国

誉田八幡宮 (大阪府羽曳野市誉田)

2021/12/16    大阪府羽曳野市, 御朱印, 河内国古市郡

社号 誉田八幡宮 読み こんだはちまんぐう 通称 旧呼称 鎮座地 大阪府羽曳野市誉田 旧国郡 河内国古市郡誉田村 御祭神 応神天皇 社格 旧府社 例祭 9月15日   誉田八幡宮の概要 大阪 ...

1.大阪府 2.河内国

伴林氏神社 (大阪府藤井寺市林)

2021/12/3    大阪府藤井寺市, 御朱印, 河内国志紀郡

社号 伴林氏神社 読み ともはやしのうじ 通称 旧呼称 鎮座地 大阪府藤井寺市林 旧国郡 河内国志紀郡林村 御祭神 高皇産霊神 、天押日命、道臣命 社格 式内社、旧府社 例祭 10月9日 式内社 河内 ...

1.大阪府 2.河内国

志紀長吉神社 (大阪府大阪市平野区長吉長原)

2021/10/8    大阪府大阪市, 御朱印, 河内国丹北郡

社号 志紀長吉神社 読み しきながよし 通称 旧呼称 日陰大明神 等 鎮座地 大阪府大阪市平野区長吉長原 旧国郡 河内国丹北郡長原村 御祭神 長江襲津彦命、事代主命 社格 式内社、旧郷社 例祭 10月 ...

« Prev 1 … 63 64 65 66 67 … 76 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

新着記事

1.兵庫県 2.播磨国

真浦神社 (兵庫県姫路市家島町真浦)

2023/12/7

1.兵庫県 2.播磨国

宮浦神社 (兵庫県姫路市家島町宮)

2023/12/7

1.兵庫県 2.播磨国

家島神社 (兵庫県姫路市家島町宮)

2023/12/7

1.大阪府 2.河内国

櫟本神社 (大阪府堺市美原区真福寺)

2023/12/5

1.大阪府 2.河内国

三之宮神社 (大阪府枚方市穂谷)

2022/9/2

最近の投稿

  • 真浦神社 (兵庫県姫路市家島町真浦)
  • 宮浦神社 (兵庫県姫路市家島町宮)
  • 家島神社 (兵庫県姫路市家島町宮)
  • 櫟本神社 (大阪府堺市美原区真福寺)
  • 三之宮神社 (大阪府枚方市穂谷)
  • 二ノ宮神社 (大阪府枚方市船橋本町)
  • 友呂岐神社 (大阪府寝屋川市香里本通町)
  • 鞆呂岐神社 (大阪府寝屋川市木屋町)
  • 住吉神社 (大阪府河内長野市小山田町)
  • 百舌鳥八幡宮 (大阪府堺市北区百舌鳥赤畑町)
  • 信達神社 (大阪府泉南市信達金熊寺)
  • 南近義神社 (大阪府貝塚市王子)
  • 住吉神社 (大阪府泉佐野市下瓦屋)
  • 住吉神社 (大阪府泉南郡岬町多奈川小島)
  • 国神社 (大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺)
  • 住吉神社 (兵庫県明石市魚住町中尾)

カテゴリー

  • 1.京都府
  • 1.兵庫県
  • 1.和歌山県
  • 1.大阪府
  • 1.奈良県
  • 2.和泉国
  • 2.大和国
  • 2.山城国
  • 2.摂津国
  • 2.播磨国
  • 2.河内国
  • 2.紀伊国
  • 旧国郡別
  • 歴史・文化のこと
  • 神社・寺院のこと

Twitter

Tweets by jun_yu_roku

【神社巡遊録ホーム】へ戻る

じゃらんで見る JTBで見る 日本旅行で見る
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 神社巡り
  • 名所・旧跡
  • 竜宮姉妹の質問箱

神社巡遊録

© 2025 神社巡遊録