1.京都府 2.山城国

賀茂波尓神社 (京都府京都市左京区高野上竹屋町)

社号賀茂波爾神社
読みかもはに
通称赤の宮 等
旧呼称赤宮稲荷大明神 等
鎮座地京都府京都市左京区高野上竹屋町
旧国郡山城国愛宕郡高野河原村
御祭神波爾安日子神、波爾安日女神
社格式内社、旧村社、賀茂御祖神社摂社
例祭

 

賀茂波爾神社の概要

京都府京都市左京区高野上竹屋町に鎮座する神社で、賀茂御祖神社(下鴨神社)の境外摂社です。

賀茂別雷神社(上賀茂神社)の境内社である土師尾神社と共に、式内社「賀茂波爾神社」の論社となっています。御祭神の「波爾安日子神」「波爾安日女神」と社名から推して、ハニ=埴、つまり土器の生産の関わる神社であったことが考えられます。

『新撰姓氏録』山城国神別に鴨県主と同祖、鴨建玉依彦命の後裔である「西泥土部」が登載されており、この氏族が祖神を祀ったことが考えられるかもしれません。賀茂氏の中でも土器の製作に携わったのが西泥土部で、賀茂社の祭祀において神具としての土器も生産してきたことと思われます。

ただし、当社が式内社「賀茂波爾神社」であるとする確証は無く、明治三年に完成した『神社覈録』でも「所在詳ならず」としています。江戸時代には当社は「赤宮稲荷大明神」と呼ばれた稲荷系の神社でした。式内社の賀茂波爾神社は近世には退転してその跡に勧請されたのが赤宮稲荷であるとする説が江戸時代から唱えられていたものの、一般には認められていたものでなかったようです。

現在も「赤の宮」の通称で呼ばれており、この名は稲荷社の社殿を朱で染めるからとも、土器生産に用いた土器の原料である赤土に因んだものとも言われています。土器の中でも土師器は確かに赤みがかったものであり、当社が式内社「賀茂波爾神社」を継承しているならば後者の説は魅力的に思えます。

現在は賀茂御祖神社の第四摂社で、賀茂御祖神社の例祭である御蔭祭でも当社に立ち寄って神事が行われるのが例となっており、賀茂社の祭祀において重要な地位を占めています。

 

境内の様子

賀茂波尓神社

境内入口。境内の西端に北西向きの朱鳥居が建っています。

 

鳥居をくぐると左右は駐車場となっています。月極駐車場で、周辺住民が契約して利用しているようです。石畳になっている参道は駐車場の中を貫き、その先で左に折れています。

 

参道をさらに進むと社殿の建つ空間へ。夏場は手前の百日紅の花がよく目立ち、通称の「赤の宮」の通りに赤色の印象を与えてくれます。

 

社殿手前の右側(南東側)に手水舎があり、左右二つの手水があります。この手水は「波爾井」と呼ばれる御神水で広く信仰されているようです。

案内板

波爾井御神水

 

賀茂波尓神社

賀茂波尓神社

社殿は南東向きに並んでいます。拝殿は素朴な銅板葺きの妻入入母屋造の舞殿風拝殿。

 

拝殿の後方には中門と透塀が築かれており、中門が拝所として機能しています。

本殿は透塀に囲われておりよく見えませんが、檜皮葺の一間社流造です。嘉永八年(1855年)の造営。

 

本社社殿の右側(東側)に「権九朗稲荷大神」が鎮座しています。本社はかつて「赤宮稲荷」と呼ばれた稲荷系の神社でしたが、この権九朗稲荷大神とは関係が無いようで、戦後に勧請されたもののようです。

 

境内の隅に注連縄の掛けられた石が配されているのがちょっと気になるところ。

 

反対側の一角には注連縄で囲われた区画があります。神事が行われるところでしょうか。

また、こちらの隅にも注連縄の掛けられた石が配されています。

 

タマ姫
この神社は「赤の宮」とも呼ばれてるんだって!でも社殿が赤く塗られてるとかじゃないんだね。何でこの名があるんだろう?
元々は稲荷系の神社で社殿が赤かったからとか、土器の神を祀るから土器の原料の赤土に因むとか、いろいろな説があるみたいね。
トヨ姫

 

由緒

案内板

賀茂御祖神社 攝社 賀茂波爾神社 通称赤の宮 由緒

 

地図

京都府京都市左京区高野上竹屋町

 

関係する寺社等

賀茂御祖神社 (京都府京都市左京区下鴨泉川町)

社号 賀茂御祖神社 読み かもみおや 通称 下鴨神社 旧呼称 鎮座地 京都府京都市左京区下鴨泉川町 旧国郡 山城国愛宕郡下鴨村 御祭神 玉依姫命、賀茂建角身命 社格 式内社、山城国一宮、二十二社、旧官 ...

続きを見る

河合神社 (京都府京都市左京区下鴨泉川町)

社号 河合神社 読み かわい 通称 旧呼称 河合社(ただすのやしろ) 等 鎮座地 京都府京都市左京区下鴨泉川町 旧国郡 山城国愛宕郡下鴨村 御祭神 玉依姫命 社格 式内社、賀茂御祖神社摂社 例祭 11 ...

続きを見る

賀茂御祖神社境内社 (京都府京都市左京区下鴨泉川町)

お知らせ 賀茂御祖神社の本社および河合神社については別記事にて紹介しています。 賀茂御祖神社の境内社 境内東側の様子 境内の東側を流れる御手洗川の上に架かるように「橋殿」があります。妻入入母屋造の建築 ...

続きを見る

御蔭神社 (京都府京都市左京区上高野東山)

社号 御蔭神社 読み みかげ 通称 旧呼称 鎮座地 京都府京都市左京区上高野東山 旧国郡 山城国愛宕郡高野村 御祭神 賀茂建角身命荒魂、玉依姫命荒魂 社格 式内論社、賀茂御祖神社摂社 例祭 5月12日 ...

続きを見る

-1.京都府, 2.山城国
-,